『 運輸安全マネジメントの実施 』
◇ 輸送安全基本方針
1、安心安全を最大の目標に、地域から愛される輸送を目指す。
2、全社員が輸送の安全確保が事業経営の根幹であることを深く認識する。
◇ 輸送の安全重点目標
1、 人身事故をゼロに
2、 物損事故のゼロに 『後退時は、安全確認を怠らない』
3、 速度超過の撲滅
4、 飲酒運転の根絶
平成30年4月1日~平成31年3月31日
人身事故4件
内過失有り4件
一旦停止の十字路で、左方からの直進車に衝突
右折時に横断歩道上の歩行者(自転車)に接触2件
一旦停止のある三叉路で、一旦停止不足のため自転車に接触
物損事故36件
過失有り6件
方向転換時に車両と接触4件
駅から出る際に相手車両と接触1件
降車時自動ドアが相手車両に接触1件
過失なし2件
後方から追突1件
停車中、相手車両が後退してきて接触1件
単独自損事故28件
後退時の接触16件
前方不注意5件
衝突2件
脱輪2件
洗車機でサイドミラー破損3件